中には朝はコーヒーとジャムパンだけという方も。
朝からがっつり食べるには、胃が持たれてしまうと考える方もいるようです。
ダイエットをしている方の中では、朝食を抜いたという方は少なくありません。
むしろ、朝食を抜いたほうが楽という人もいるくらいです。
朝食はしっかり食べるべきか、あっさりでいいのかは大きな論争の一つですね。
栄養学的には時間栄養学という見方があり、朝食だけ抜き取ってみるのではなく、トータルで食事をみる方法があります。
大体において朝食を抜く方の傾向と言えば、就寝時間が遅く、夜食べる時間が遅い、または夜食を食べている傾向にあるそうです。
日本では早寝早起きが推奨されていますが、早寝を実践している方ほど朝食はしっかりと食べるものです。
朝だけ見てみると、食事の量について疑問も出る方がいるかもしれませんが、
一日の時間トータルで見ると、なぜそうなるかわかるのかもしれませんね。
朝、抜きがちだという方は、夜遅くに寝ていませんか?食事はどうですか?
夜遅くねて朝に顔がむくんで大顔な方は食生活はどうでしょうか?
バランスの良い食事をとるためには、生活習慣も大きなポイントです。