2014年1月28日火曜日

イメージチェンジは髪型から

自分に似合う髪形ってどんなものか、自分でも理解できていないことってありますよね。
一度自分ってこんな感じとはまってしまったら、そこからイメージチェンジしていくことは難しいものがあるんですよね。

子供のころは親が髪の毛をカットしてくれた人も多いのではないでしょうか。
大人になるにつれて、自分のしたい髪型も出てくることでしょう。
しかし、おしゃれに目覚めはじめる中高生の頃は、校則で華美に装うことは禁止されていることもあり、髪の毛の色を変えたり、パーマをあてたりという髪の毛で遊ぶことは出来なかった人もずいぶんいるのではないでしょうか。

変化の時はやはり大学生や社会人になることでしょうか。
この時におしゃれに目覚めていないと、自分の型から抜け出ることはなかなか難しいものがあります。
美容室に行った時に、美容師さんに、似合う髪形について一般的な見解を聞いてみるだけでも違ってきますから。

小顔に見える髪型にしたい場合、自分なりに考えて頑張っていても間違ってしまうこともよくあること。よかれと思ってはじめたことが逆に大きな顔になって見えてしまったり。
スタイリストさんがいるようなちょっと本格的な美容室に行ってみるのも良いかもしれませんね。
似合う髪形がわからないという方のためのお店がありますから、イメージチェンジが成功するようにチャレンジしてみたいところですね。