2012年7月13日金曜日

ダメージヘアのケア

夏は、紫外線が強くて、焼けやすいですね。
吸収しやすい肌の人は、レジャーに行く訳ではないのに、
日常生活だけで、真っ黒になってしまったりします。

それだけ、紫外線がつよいということ。
この紫外線は肌だけではなく、
髪の毛にも影響ありますよね。

特に、カラーリングしている人は、
メラニンを壊して髪の毛の色を明るくしているので、
紫外線のダメージを受けやすいそうです。
帽子をかぶることも効果的ですが、
紫外線から髪の毛を守るヘアエッセンスなどもあります。

髪の毛がダメージを受けてパサつくと、
すごく汚らしく不潔に見えるし、髪の毛のボリュームが増して膨らみます。
特に髪の毛の量が多い人にとっては、
髪にボリュームが出て膨らむのは避けたいこと。
大きい顔が余計に大きく見えます。

一度痛んでしまった髪は、もう元には戻らないと美容師さんに言われたことがあります。
だから、髪の毛を痛めないように、日ごろからしっかりとケアをしないと、と思っています。